› 【静岡県西部】手形アート&アルバムカフェ「家族のあしあと」 › ★手形アート › 手形アートのオリジナルエコバック♪
 ★家族のあしあとホームページ★  
教室・イベントスケジュール 家族のあしあとメニュー 手形アート資格講座 お問い合わせ

2018年10月13日

手形アートのオリジナルエコバック♪

こんにちは。
磐田市でアルバムカフェ&手形アート教室をひらいている「家族のあしあと」です足跡

磐田市のアミューズ豊田のところにある図書館が
8月にリニューアルして
「にこっと」として生れ変わりました。
気兼ねなく子連れでいける図書館で
支援センター並みにおもちゃがあるびっくりびっくり
しかも木のおもちゃとか
子供に良い刺激を与えるものばかり。

支援センターは、
小さい子ばかりで、
小学生のお姉ちゃんは連れていけないけど、
「にこっと」なら
小学生のお姉ちゃんも、
幼稚園のお兄ちゃんも、
2歳の末っ子も
みんな楽しめる場所。

いいところが近くに出来て嬉しいハート

そこで、
絵本を借りた時に使える
絵本バック
手形アートをしてお姉ちゃんと製作しました。

手形アート絵本バック

手形アート絵本バック


実は製作して結構たつのですが、
手形アートのメニューに加えるにあたり
耐久性とか、使ってみてどうかをチェックしていました本鉛筆

薄いからバックの中に持ち歩けてかなり便利キラキラ
これは使えるびっくりびっくり
使やすいので、こっそりちょくちょく借りてます。
参観会の時も大活躍しました上昇

お姉ちゃんがお友達のところへ
宿題やお絵かき帳持っていくときにも大活躍上昇

ただ、
お姉ちゃんは図鑑が大好きで
重たい図鑑ばかり借りる為、
さすがに絵本バックとしては耐久性がちょっと不安な気が・・・
4キロの耐荷重があるので図鑑入れても大丈夫なはずなのだけど。

手形アートのオリジナルエコバック♪

図鑑2冊入れて他1冊で2.4キロ
綿100%で、紐が切れるということはないと思いますが、
紐が伸びてるような感じ。
図鑑を入れるならもう少し厚めの生地が良いと思いました。
その辺は今後検討しようと思います。

てゆうか図鑑は絵本じゃない・・・
絵本を借りる分には全然大丈夫ナイス

お湯でごしごし手洗いしても大丈夫でしたキラキラ

磐田市の方でしたら、
生後7ヶ月頃にブックスタートというものがあり、
絵本と絵本バックをプレゼントしてくださいます。

長女だけは1歳過ぎまで浜松市で育ったので
絵本バックがなくて、
でも逆にこうして「バックを作ろう!」と思う機会が出来て
しかも自分でデザインして描いたオリジナルバックを
すごく気に入ってくれて嬉しいハート

自分で作ったものって
しかも自分の手と足をアートにしてるからなおさら
愛着もあるし、
思い出にもなるし
すごく素敵キラキラ

ブックスタートの時に足型押して、
1歳とか2歳とか、
定期的に追加していってもすっごく素敵なんじゃない!?
それこそ一生の宝物キラキラ
かけがえのないものが出来るハート

娘の時間を生後7か月あたりに戻したい・・・なんて。

手形アートで
こんなことも出来るんですキラキラ

というわけで、
こちらの絵本バックもお教室でお作りいただけます。
お子様と一緒に楽しく「オリジナルバックづくり」しませんか??


磐田市アルバムカフェ「家族のあしあと」

ご予約・お問い合わせはこちら

LINE@からもご連絡いただけます。
ID『@osx7848r』

友だち追加

お友達登録をして頂き、
トーク画面からご連絡ください。

1.ご希望日、2.お名前、3.連絡先、4.ご希望のメニュー、5.お子様同伴の有無

をお知らせください。
1対1でのトークになりますので、ご安心ください。

只今お友達登録ありがとうクーポンを配布中です!

インスタはじめましたバリ三
フォローしてくださると、うれしいですにんまり
@kazokunoashiato







 家族のあしあと  さかもとしほ  富士フイルムイメージングシステムズ㈱認定 アルバム大使  petapeta-art®インストラクター    「家族のあしあとLINE公式アカウント」  最新情報等を自動配信するので逃さず情報GETできますびっくり  友だち追加  ID検索『@osx7848r』    教室・イベント日程  家族のあしあとメニュー  ご予約・お問い合わせ  資格取得講座  Instagram  Facebook  

Posted by 家族のあしあと at 10:00│Comments(0)★手形アート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手形アートのオリジナルエコバック♪
    コメント(0)