2019年11月04日
ご予約・お問い合わせ
磐田 浜松 袋井 掛川 静岡 愛知 手形アート ワークショップ 写真整理 アルバムカフェ 教室 petapeta-art

お問い合わせ方法は
普段お使いのツールにてお気軽にどうぞ
ご予約時には下記事項をご連絡ください。
① ご希望日
② お名前
③ お子様(名前・年齢・性別)
④ ご希望のメニュー
⑤ 連絡先
自宅教室の場合は
⑥車の車種(大型車ばかりだと駐車に工夫が必要なので)
E-MAIL
ご予約・お問い合わせはこちら
クリック
※返信メールが届かないという事が時々あります。1日たっても返信がない場合は再度ご連絡頂きますようお願いいたします。
LINE公式アカウント
トーク画面より1対1でのトークでご連絡いただけます。

クリック
ID検索『@osx7848r』
インスタグラムDM
Instagram
クリック
万一返信がない場合はお手数ですが最新記事のコメント欄へお願いします。
【教室の時間】
自宅教室の時間
は、
基本的に10時~12時になります。
複数枚作りたい方は事前にお知らせください。
※手形アートのお客様で上記時間にお子様と来られない場合は
別日夕方などにお子様の手足形をとり
お母さまだけ教室開催時に来ていただく事も可能です。
どうぞご相談ください。
【教室の場所】
について
詳しい場所は予約完了後にお知らせいたします。
だいたい・・・
自宅教室
の場所は、
ららぽーと磐田
東名高速道路「遠州豊田」スマートインターから車で5分弱
「浜松」方面から
天竜川橋(国1バイパスの方)を渡ってから
約2、3分
お問い合わせ先TOP
【持ち物】
手形アート希望のお客様
①普段のお出かけグッズ
②お子様のご機嫌対策グッズ
③お写真ご持参される方は写真
④ねんねの赤ちゃんは敷物(バスタオル)
⑤(抱っこ紐)
小さなお子様はちょうど眠たくなる時間帯です
寝ぐずりが心配でしたら「抱っこ紐」あるとお子様も安心していられる事が多いです。
アルバム整理希望のお客様
①アルバム
②写真(平均10~20枚)
※写真の枚数は、アルバムの大きさやまとめ方、作業の進み具合により必要な枚数が変わります。
※見開き1ページでテーマを決めると写真が選びやすいです
例→〇月で1ページ、1学期で1ページや、入園式・運動会など行事で1ページなど・・・
お問い合わせ先TOP
【
注意事項】
感染症対策・参加前に確認頂きたい事項をこちらからご確認ください
①お子様連れのお客様へ
教室の道具には営利なハサミ、紙を切ったりする道具等がある為、
お子様がお手に触れないようご注意お願いします
(こちらでケガ等の責任はおえません)
教室には、たくさんの素材や材料等があります。
とても大事なものであり、たくさんのお客様が使用します。
お子様が興味をもたれるのは当然ですが、イタズラしないようご配慮お願いします
②教室の時間
は10時~12時です
作品を複数枚作りたい方はその旨をご予約時にお伝えください
手形アートは平均して1枚1時間ほどかかります。
(作品のボリュームや子様のご機嫌で1枚2時間かかる場合もあります)
3、4枚くらい作りたい方、時間の都合がつけられるか調整しますので、ご予約時に教えてください。
↑だいたい1週間くらい前でないと時間調整できません
③私の子供の急病等により教室開催が急遽できなくなる事があるかもしれません。
(子供が3人いるので・・・・)
その際は大変申し訳ありませんがご理解お願いいたします
日程変更等はその時にご相談させてください。
④手形アートのお客様は、
事前に作りたいモチーフを絞っておくと良いです
教室にたくさんのサンプルあるので見てから決めて頂いても大丈夫ですが
なんとなく、ライオンにしようかな、ぞうにしようかな・・・とイメージだけでもしておくと決めやすいです
参考に↓
手形アート作品例
これまでのお客様の素敵な作品は(掲載OKのもの)
過去blogやInstagramに掲載させていただいております
https://www.instagram.com/kazokunoashiato
⑤手形アートの塗料について
「水性顔料インク」を使用します。
手形アートスタンプについて
※手についたインクはウェットシートで簡単に落とせます。
※ただし、服について乾くと定着して洗濯しても落ちなくなったりします
こちらも汚れないよう注意させて頂きますが、
親子ともに汚れても大丈夫な服でお越しくださると安心です。
⑥爪が長いと爪の間に入ったインクがウェットシートでは落としにくくなります。
手をお口にいれてしまうお子様は特に爪を切っておくと良いです
お問い合わせ先TOP
家族のあしあと
さかもとしほ
富士フイルムイメージングシステムズ㈱認定 アルバム大使
petapeta-art®アドバイザー
「家族のあしあとLINE公式アカウント」
最新情報等を自動配信するので逃さず情報GETできます

ID検索『@osx7848r』
教室・イベント日程
家族のあしあとメニュー
ご予約・お問い合わせ
Instagram
Facebook

お問い合わせ方法は
普段お使いのツールにてお気軽にどうぞ
ご予約時には下記事項をご連絡ください。
① ご希望日
② お名前
③ お子様(名前・年齢・性別)
④ ご希望のメニュー
⑤ 連絡先
自宅教室の場合は
⑥車の車種(大型車ばかりだと駐車に工夫が必要なので)

ご予約・お問い合わせはこちら

※返信メールが届かないという事が時々あります。1日たっても返信がない場合は再度ご連絡頂きますようお願いいたします。

トーク画面より1対1でのトークでご連絡いただけます。


ID検索『@osx7848r』


万一返信がない場合はお手数ですが最新記事のコメント欄へお願いします。
【教室の時間】
自宅教室の時間

基本的に10時~12時になります。
複数枚作りたい方は事前にお知らせください。
※手形アートのお客様で上記時間にお子様と来られない場合は
別日夕方などにお子様の手足形をとり
お母さまだけ教室開催時に来ていただく事も可能です。
どうぞご相談ください。
【教室の場所】

詳しい場所は予約完了後にお知らせいたします。
だいたい・・・
自宅教室

ららぽーと磐田
東名高速道路「遠州豊田」スマートインターから車で5分弱
「浜松」方面から
天竜川橋(国1バイパスの方)を渡ってから


【持ち物】

①普段のお出かけグッズ
②お子様のご機嫌対策グッズ
③お写真ご持参される方は写真
④ねんねの赤ちゃんは敷物(バスタオル)
⑤(抱っこ紐)
小さなお子様はちょうど眠たくなる時間帯です

寝ぐずりが心配でしたら「抱っこ紐」あるとお子様も安心していられる事が多いです。

①アルバム
②写真(平均10~20枚)
※写真の枚数は、アルバムの大きさやまとめ方、作業の進み具合により必要な枚数が変わります。
※見開き1ページでテーマを決めると写真が選びやすいです

例→〇月で1ページ、1学期で1ページや、入園式・運動会など行事で1ページなど・・・

【

感染症対策・参加前に確認頂きたい事項をこちらからご確認ください
2020/09/03
①お子様連れのお客様へ
教室の道具には営利なハサミ、紙を切ったりする道具等がある為、
お子様がお手に触れないようご注意お願いします

(こちらでケガ等の責任はおえません)
教室には、たくさんの素材や材料等があります。
とても大事なものであり、たくさんのお客様が使用します。
お子様が興味をもたれるのは当然ですが、イタズラしないようご配慮お願いします

②教室の時間

作品を複数枚作りたい方はその旨をご予約時にお伝えください

手形アートは平均して1枚1時間ほどかかります。
(作品のボリュームや子様のご機嫌で1枚2時間かかる場合もあります)
3、4枚くらい作りたい方、時間の都合がつけられるか調整しますので、ご予約時に教えてください。
↑だいたい1週間くらい前でないと時間調整できません

③私の子供の急病等により教室開催が急遽できなくなる事があるかもしれません。
(子供が3人いるので・・・・)
その際は大変申し訳ありませんがご理解お願いいたします

日程変更等はその時にご相談させてください。
④手形アートのお客様は、
事前に作りたいモチーフを絞っておくと良いです

教室にたくさんのサンプルあるので見てから決めて頂いても大丈夫ですが
なんとなく、ライオンにしようかな、ぞうにしようかな・・・とイメージだけでもしておくと決めやすいです

参考に↓
手形アート作品例
これまでのお客様の素敵な作品は(掲載OKのもの)


https://www.instagram.com/kazokunoashiato
⑤手形アートの塗料について
「水性顔料インク」を使用します。
手形アートスタンプについて
※手についたインクはウェットシートで簡単に落とせます。
※ただし、服について乾くと定着して洗濯しても落ちなくなったりします

こちらも汚れないよう注意させて頂きますが、
親子ともに汚れても大丈夫な服でお越しくださると安心です。
⑥爪が長いと爪の間に入ったインクがウェットシートでは落としにくくなります。
手をお口にいれてしまうお子様は特に爪を切っておくと良いです


家族のあしあと
さかもとしほ
富士フイルムイメージングシステムズ㈱認定 アルバム大使
petapeta-art®アドバイザー
「家族のあしあとLINE公式アカウント」
最新情報等を自動配信するので逃さず情報GETできます


ID検索『@osx7848r』
教室・イベント日程
家族のあしあとメニュー
ご予約・お問い合わせ
家族のあしあと
さかもとしほ
富士フイルムイメージングシステムズ㈱認定 アルバム大使
petapeta-art®インストラクター
「家族のあしあとLINE公式アカウント」
最新情報等を自動配信するので逃さず情報GETできます
ID検索『@osx7848r』
教室・イベント日程
家族のあしあとメニュー
ご予約・お問い合わせ
資格取得講座
Instagram
Facebook


Posted by 家族のあしあと at 16:27│Comments(0)
│★メニュー・お問い合わせ